
NEWS & information記事一覧
日々の財務・経営に役立つ情報発信
2022.12.04
【Youtube動画更新】給付金3万円|子育て世帯支援|福島県郡山市|2022年12月
経営
リンク:https://youtu.be/N7MjGzZqTjY
令和4年11月22日の定例市長記者会見の中で、補正予算の概要が公表されました。その中で、
1 子育て世帯への3万円給付
2 小中学校の3学期の給食全額公費負担
が発表されています。
詳しくはこちら
リンク:https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/23/58064.html
1 子育て世帯への3万円給付
理由
・ベビーファースト運動推進
・原油価格・物価高騰による影響を受けている子育て世代への応援策
対象者
2023年1月1日現在で市内に在住(住民登録)している0歳~15歳までのこども※1
(2023年3月31日生まで※2)
※1 所得制限等により児童手当が給付されていない世帯の給付可否は不明です。
※2 2023年3月31日まで生まれる方にも支給が予定されています。
給付金額
3万円/こども1人あたり
給付方法
① 児童手当を郡山から受給している世帯 → 申請不要(児童手当支給口座に給付)
② その他の世帯(公務員・新生児等) → 申請が必要
給付スケジュール
① 児童手当を郡山から受給している世帯
2023/1 支給通知書発送
2023/2 支給
② その他の世帯(公務員・新生児等)
2023/1 受付開始
2023/3 随時支払
2 小中学校の3学期の給食全額公費負担
理由
・子育て世帯の支援強化
(コロナ渦による収入減少、感染症対策費用増加、原油、物価価格の高騰などの影響が今後も続くと考えられるため)
効果
学校給食(小中学校)全額公費負担
時期
令和4年度 第3学期
詳しくはこちら
リンク:https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/23/58064.html
ふくしま お金ちゃんねる
リンク:https://www.youtube.com/watch?v=pJCe1EYNiq0&t=21s
福島県に住む遠藤が、福島に住む方及び地方に住む方へ、
地域目線で
・お金
・相続
・ご商売
に関する情報を発信していくチャンネルです。
SERVICE
財務・経営コンサルティング
法人・個人問わず、皆様のお金に関するあらゆる問題に対して財務コンサルタントが丁寧にお答えいたします。
「資金繰りについての悩み」や「老後の資産形成不安」など、独りで抱え込まずに私たち専門家へご相談ください。
blog
財務経営コンサルタントブログ
- 確定申告
- 相続対策コンサル
- 事業承継
- DX導入コンサルタント
- 経理最適化コンサルタント
- 資金繰りコンサルタント
- 家計コンサルタント
- 資金繰りプライベートレッスン
- お金のプライベートレッスン中級
- お金のプライベートレッスン上級
- 経営相談
- 会社設立手続き
- コーチング研修
- 経営計画書・個別支援
- プレゼンスキルアップ研修

経営相談
【税理士選びの基礎】信頼できる税理士とは、どういう人なのか?

経営相談
LTVを上げる:リピート顧客を増やす戦略とセールストークのポイント

経営相談
顧客の心を掴む!3つの脳科学に基づいた最強の営業戦略

経営相談
売れないのは当たり前!原因は商品でもトークでもなく、「〇〇〇〇客」
ACCESS