会社案内
残せましたか?数字は、嘘をつきません。
数字を整え、人を育て、仕組みを回す。
だから、お金が残るのです。
私たちは、企業の現場に入り込み、
共に考え、共に動きます。
「残す力」を育てるために、言葉と行動で支えます。
代表取締役・税理士 遠藤光寛

経歴
2000年4月 仙台国税局 入局
2018年7月 仙台国税局 退官
2018年9月 遠藤光寛税理士事務所 開業
2019年5月 遠藤光寛行政書士事務所 開業
2020年5月 株式会社遠藤会計 設立
2024年4月 認定経営革新等支援機関 登録
資格
税理士
行政書士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
日本FP協会 CFPⓇ認定者
一般財団法人生涯学習開発財団 認定マスターコーチ
数字・人・仕組みに、踏み込む税理士
私たちは「成果を出す」ことに徹底的にこだわります。
そのために、数字・人・仕組みの3つをそろえて、経営の実行力を高めます。

・銀行交渉と資金繰り管理の実行支援
・節税・リスク回避を目的とした税務顧問
・固定費の見直しと経費構造の改革
・社長個人の資産形成サポート
「資金がすべての課題を解決する」──これが私たちの原点です。

・中堅社員/管理職/経営者向け研修の実施
・マネー術/思考力強化術/仕事術研修の提供
・現場の努力が正当に評価される賃金制度の設計
・将来に安心感を持って働けるキャリアプランの構築
「人は財」──育つ人材が、企業の未来をつくります。

・財務データに基づく、実行可能で無駄のない経営計画の策定
・現場の意見を反映したKPI(重要指標)の設計
・計画・実績確認とPDCAサイクル会議の運営支援
・挑戦を後押しする企業風土の醸成
「仕組みで勝つ」──景気や人任せにしない組織をつくります。
違和感がある方こそ、お読みください
「うちの税理士は帳簿と申告だけ。経営は変わらない…」
そう感じたことがある方は、ここから先をお読みください。(クリックで開けます。)
「税理士は、帳簿と申告の人」──そう思われるのは自然です。
ですが、資金が残らない原因は、数字そのものより人と仕組みにあります。
「これだけ頑張っているのに、一向に業績が良くならない」
「ある社員が辞めた途端、業績が急落した」
「人を採用しても、すぐ辞めてしまい、結果が出ない」
そんな経験はありませんか?
公式でいえば、
数字 = 人 × 仕組み
数字は結果にすぎません。原因や伸びしろは、人と仕組みにこそあります。
数字だけをいじっても、同じ結果が繰り返されるのはそのためです。
成功のための魔法の杖はありません。
成果が出るまで、人を育て、仕組みを試行錯誤しながら磨き続けるしかないのです。
そして、その時間を確保するためにこそ、資金が必要です。
だからこそ、私たちは税務だけでなく、資金繰り改善・人材育成・業務の仕組み化まで踏み込みます。
・数字を整えても、人が動かなければ成果は出ません
・人が育っても、仕組みがなければ成果は続きません
私たちは、「利益を出し、残す」ために、現場で共に考え、共に動き、成果が定着するまで支援します。
「記帳代行や申告業務で事務所は回る」──かつてはそれで通用しました。
ですが今、業界は大きく変わっています。
・顧問料の単価が上がらない
・人材が確保できず、育たない
・顧問先が減り続けている
・研修や講座を受講しても売り上げにつながらない
こうした状況に心当たりはありませんか?
この先も記帳と申告だけで戦えば、価格競争と人材難に飲み込まれます。
事務所が生き残るためには、顧問先に「この先生が必要だ」と思われる存在になることが欠かせません。
そのために必要なのは、難しいことではありません。
ただ、顧問先の困りごとを真正面から聞くことです。
・お金(財務)に困っている
・採用育成(人)に困っている
・売上(仕組み)に困っている
つまるところ、経営の悩みの多くはこの3つに集約されます。
ここに有効な道筋を示し、伴走できる事務所こそ、顧問先に選ばれ続けます。
顧問先の声に、これまでどれだけ耳を傾けてきたでしょうか。
あるいは、傾ける機会そのものを失ってきたのかもしれません。
顧問先を支える「センセイ」であり続けるためには、数字だけではなく、血の通った支援が必要です。
その選択肢のひとつに、私たちのノウハウがあります。
サービス/お問い合わせ
お金が残らない理由は、技術より仕組みにあるかもしれません。
サービス内容を確認する
今すぐお問い合わせ・説明会を申し込む
企業概要
会社名 株式会社遠藤会計
代表取締役 遠藤光寛(税理士・行政書士・1級FP技能士)
所在地 福島県郡山市(訪問・オンライン相談対応)
設立 2020年5月25日
資本金 500万円
会社法人番号 3800-01-030961
取引金融機関 日本政策金融公庫 株式会社大東銀行
事業内容 経営支援事業・人材研修事業・士業支援事業
関連事業所 遠藤光寛税理士事務所、遠藤光寛行政書士事務所