
NEWS & information記事一覧
日々の財務・経営に役立つ情報発信
2022.09.04
【ラジオ予告】2022/9/6~ ラーメン店開業 ②押さえたい4つの知識/郡山コミュニティ放送
経営
郡山コミュニティ放送 kocoラジ 79.1mhz
愚痴ってなんぼ!¥
9/6 火曜 10:00~10:20
再放送
9/9 金曜 19:40~20:00
9/10 土曜 22:20~22:40
パーソナリティ
遠藤みつひろ(税理士・行政書士・FP・財務経営コンサルタント)
小林恵
お金、保険、税金などに関して、リスナーの愚痴を、遠藤が回答し、小林さんからはリスナーの立場からコメントしていただく番組です。
テーマ:ラーメン店の開業 ②押さえたい4つの知識
ラーメン店の開業を考えている郡山リスナーの方からのご相談です。
これから独立して、ラーメン店を経営することについて、アドバイスが欲しいとのことでした。
ラーメン店経営と言っても非常に奥が深いので、2回にわたってお届けします。
先週は、ラーメン店の経営、特に気になるお金の面について、4つお話しました。
リンク:ラーメン店開業 ①開業から営業までのお金の話
今週は、ラーメン店オープンに当たって押さえておきたい知識をお伝えします。
今回のお話はラーメン店は勿論、飲食業やフランチャイズの加盟を検討している業種など、
幅広い業種に共通します。
1 資格
(1)食品衛生責任者
(2)飲食店営業許可
(3)防火管理者
2 修行
3 フランチャイズ
(1)ロイヤリティ
(2)本部の方針
4 開業後のポイント
(1)味
(2)立地
(3)オペレーション
(4)資金管理
ラジオを聴いていただくことで、
商売の主役とは誰なのか?
という原点にして大切なことや、
お店経営の具体的なイメージが掴めると思います。
お楽しみに!
SERVICE
財務・経営コンサルティング
法人・個人問わず、皆様のお金に関するあらゆる問題に対して財務コンサルタントが丁寧にお答えいたします。
「資金繰りについての悩み」や「老後の資産形成不安」など、独りで抱え込まずに私たち専門家へご相談ください。
blog
財務経営コンサルタントブログ
- 確定申告
- 相続対策コンサル
- 事業承継
- DX導入コンサルタント
- 経理最適化コンサルタント
- 資金繰りコンサルタント
- 家計コンサルタント
- 資金繰りプライベートレッスン
- お金のプライベートレッスン中級
- お金のプライベートレッスン上級
- 経営相談
- 会社設立手続き
- コーチング研修
- 経営計画書・個別支援
- プレゼンスキルアップ研修

経営相談
【税理士選びの基礎】信頼できる税理士とは、どういう人なのか?

経営相談
LTVを上げる:リピート顧客を増やす戦略とセールストークのポイント

経営相談
顧客の心を掴む!3つの脳科学に基づいた最強の営業戦略

経営相談
売れないのは当たり前!原因は商品でもトークでもなく、「〇〇〇〇客」
ACCESS