【経営支援レポート|財務顧問】決算後の金融機関回り

今回は顧問先の社長とともに、決算報告を兼ねた金融機関回りを行いました。
決算直後のこの時期は、
・ 昨年度の実績報告
・今年度の方針
・今後の展望
を取引銀行へ直接伝える、重要なタイミングです。
普段は作業服で現場に立つ社長も、この日はスーツ姿で同行。
私は横で、財務データの補足や事業の背景説明を担いました。
「一緒に銀行へ来る税理士は初めてです」と言われることも多く、
福島県内ではまだ珍しいスタイルかもしれません。
しかし、この地道な対話こそが金融機関との信頼関係を築き、
資金繰りの安定につながります。
税務処理にとどまらず、企業の最前線で共に動くこと。
それもまた、財務顧問として欠かせない役割だと考えています。
【医療機関・企業向け】経営支援サービスのご案内
株式会社遠藤会計では、医療機関・企業向けに
財務顧問、戦略顧問、人事顧問といった経営支援を提供しています。
こんな企業様におすすめです:
-
数字は見えているが、現場の動きに落とし込めていない
-
会議はあるが、実行や改善につながっていない
-
離職や売上停滞など「人と仕組み」の課題を抱えている
社員研修や経営会議のファシリテーションもご相談可能です。
継続的な支援やカスタマイズも承っております。詳しくは以下をご覧ください。